メニュー

通所リハビリ

当院の通所リハビリとは

通所リハビリテーション(デイケア)とは、リハビリを必要とする方がご自宅から通い、専門的なリハビリや日常生活の支援を受けられるサービスです。
理学療法士・作業療法士などの専門職が一人ひとりの状態に合わせた「歩行訓練」「筋力トレーニング」「食事や着替えの動作」等をサポートいたします。

当院の通所リハビリは

医療と連携

医師の指示のもと、理学療法士・作業療法士が疾患の特徴に合わせたリハビリを行います。

個別性の高さ

お一人お一人にあったオーダーメイドのリハビリを提供しております。

対象者

介護保険の要支援・要介護認定を受けている方。
申請中の方もご相談下さい。

このような方におすすめです。

  • 自宅での生活を続けたい
  • 転倒しない体作りをしたい
  • 日常生活に不安がある
  • 社会交流を楽しみたい
  • 専門的なリハビリを受けたい

住み慣れた地域の中で、穏やかに流れる時間笑顔と元気を取り戻す
心と体のリハビリをめざします。

定休日 水曜日、日曜日、祝日
ご利用時間  9:00~16:00

運営規定

重要事項説明書

一日のスケジュールの例

午前 9:00 お迎え
到着後体調確認を行います
10:30
  • 集団体操
  • 個別リハビリ
12:00 昼食
午後 13:00
  • 午後の活動
  • 個別リハビリ
14:30 おやつ
15:00 お送り

在宅生活を支える、リハビリテーションを提供します

個性別の強さ

生活内での課題や目標に特化した支援を行います。専門職が丁寧な評価を行い、その方に合った過ごし方を提案します。施設全体で目標に向けての支援を行っていきます。

医療との連携

医師の指示のもと、理学療法士・作業療法士が疾患の特徴に合わせたリハビリを行います。また看護師による体調確認を通し、状態の変化に対して柔軟に適切な対応を行います。

多職種からのサービス

スタッフは理学療法士・作業療法士、介護福祉士・看護師、全員が国家資格を有し経験豊富です。多職種で連携しきめ細かな対応を行うことがモットーです。

充実した活動内容

集団体操・ADLヨガ・足湯・創作活動・季節に合わせた行事など。ボランティアによる演奏会、地域の方との交流も盛んです。

⑥送迎実施地域

  • 南烏山1~6丁目
  • 八幡山1~3丁目
  • 給田1~3丁目
  • 船橋6~7丁目
  • 千歳台2~6丁目
  • 上祖師谷1~7丁目
  • 粕谷1~4丁目
  • 祖師谷5~6丁目

※上記以外は相談に応じます

交通アクセス


クリックしてGoogleMapを表示

  • 京王線 千歳烏山駅から徒歩3分
  • 事業番号 1371205251
  • 所在地/ 157-0052 東京都世田谷区南烏山5-3-3 ナジックフローラコート世田谷1階

お問い合わせ先

お問い合わせは

  • 03-5314-1230
  • FAX/03-5314-1380
  • 受付時間/9:00~16:00
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME